診療内容

内科

生活習慣病である高血圧、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症や気管支炎、喘息、感冒、肺気腫などの呼吸器系疾患、花粉症やアトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患、骨粗鬆症や不眠症などの治療を行うことができます。

心電図検査機

波形を見ることで狭心症や心筋梗塞の発見が可能です。また、不整脈の診断や心肥大などの病気にも有用です。

動脈硬化検査機

足首と上腕の血圧を測定し、その比率(足首の血圧÷上腕の血圧)で動脈硬化の進行度や下肢の血管に狭窄、閉塞などがないか推定できます。

16列マルチスライスCT

最新の16列マルチスライスCTでより安全な精密検査が受けられます。
この検査では、脳出血・脳梗塞・脳腫瘍・頭部外傷から胸部疾患および腹部臓器(肝・胆・膵・腎・膀胱・その他)疾患にいたるまで、 全身の診断が可能です。
また「被ばく低減再構成」を搭載し、被ばく線量が従来の検査より最大75%まで低減されています。

検体検査機

感染症や炎症の早期発見に有用な検査です。


神経内科

さまざまな神経疾患に対応。CT検査は院内で受けられます

神経内科では、物忘れや頭痛に対する治療、脳卒中の経過観察、てんかんに対する治療薬の処方、パーキンソン病など神経疾患のフォローを行っています。
頭や脳に関する症状が現れると、不安になる方も少なくないでしょう。頭部CT検査や認知症検査、血液検査などを院内で行える体制を整え、スピーディーな検査と診断によって患者さまの不安解消に努めています。
検査の結果をもとに、お一人おひとりに合った治療をご提案するよう心がけています。気になる症状があれば気兼ねなくご相談ください。

さまざまな神経疾患に対応。CT検査は院内で受けられます

神経内科では、物忘れや頭痛に対する治療、脳卒中の経過観察、てんかんに対する治療薬の処方、パーキンソン病など神経疾患のフォローを行っています。
頭や脳に関する症状が現れると、不安になる方も少なくないでしょう。頭部CT検査や認知症検査、血液検査などを院内で行える体制を整え、スピーディーな検査と診断によって患者さまの不安解消に努めています。
検査の結果をもとに、お一人おひとりに合った治療をご提案するよう心がけています。気になる症状があれば気兼ねなくご相談ください。


循環器内科

さまざまな検査設備を取りそろえ、患者様に合った治療をご提案

循環器内科は火曜日に診療しています。
息切れや不整脈などの症状がある方、健診で血圧や血糖値の異常を指摘された方はご相談ください。
当院では、レントゲン検査、超音波検査、心電図検査、血液検査が行える設備を整えています。
検査を行ったうえでその方に合った治療をご提案いたします。


脳神経外科

頭痛・めまい・物忘れ・体の一部の動きが悪い・しびれ・ふるえ・ひきつけ・不眠などの症状がある場合には脳神経外科受診をご検討ください。

上にあげた症状以外にも、脳梗塞や脳出血などの脳卒中(=脳血管の病気)・脳腫瘍、認知症・てんかんなどの、ほとんどすべての脳疾患を診察しています。

特に脳卒中や認知症の予防・進行抑制には、高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病をしっかりと管理することが非常に重要です。当診療所では脳卒中や認知症にならないための生活習慣病に関する診療や生活指導も行っています。

脳の病気は上記以外にもあらゆる症状が出現します。また、なにも症状がなくても脳の病気が心配な方は遠慮なくご相談ください。CTスキャン、認知症検査、採血などによって脳の健康状態を詳細に評価することが可能です。


発熱外来

ドライブスルー方式なので 他の患者と接触することなく、 車内で手軽に検査可能
発熱外来の流れ
① 電話での問診になるので、あらかじめ TEL:0285-41-1111に問い合わせて下さい。
② 指定された駐車スペースに駐車してください。 (三角コーンが目印 )
③ 診察券・保険証・お薬手帳・預り金(¥5,000) をお預かりします。
④ 後ほど、看護師が詳しく症状を聞きに伺い 、検温などおこないます 。
 (車中にてお待ちください。)
⑤ 医師がお車まで出向き診察をおこないます。
 (疾患や症状によっては、診察室での診察をお願いすることがあります。)
⑥ 領収書や 処方せんのお渡しにもお車まで伺いますので、車内でお待ち下さい。
⑦ 会計は、後日の清算となります。
⑧ PCR検査の結果は、後日、医師から電話で説明させていただきます。
 (検査結果は、抗原検査の場合は約10~15分、PCR検査の場合は外注のため約2~4日かかります。)
※検査希望の方は、1時間前から飲食、喫煙、歯磨きを控えてください。

ドライブスルー方式なので 他の患者様と接触することなく、 車内で手軽に検査可能です。
発熱外来の流れ
① 電話での問診になるので、あらかじめ TEL:0285-41-1111に問い合わせて下さい。
② 指定された駐車スペースに駐車してください。 (三角コーンが目印 )
③ 診察券・保険証・お薬手帳・預り金(¥5,000) をお預かりします。
④ 後ほど、看護師が詳しく症状を聞きに伺い 、検温などおこないます 。
 (車中にてお待ちください。)
⑤ 医師がお車まで出向き診察をおこないます。
 (疾患や症状によっては、診察室での診察をお願いすることがあります。)
⑥ 領収書や 処方せんのお渡しにもお車まで伺いますので、車内でお待ち下さい。
⑦ 会計は、後日の清算となります。
⑧ PCR検査の結果は、後日、医師から電話で説明させていただきます。
 (検査結果は、抗原検査の場合は約10~15分、PCR検査の場合は外注のため約2~4日かかります。)
※検査希望の方は、1時間前から飲食、喫煙、歯磨きを控えてください。


睡眠時無呼吸症候群の検査・治療

睡眠時無呼吸症候群(SAS)

睡眠時無呼吸症候群とは睡眠中にな何回も呼吸が止まり、ぐっすり寝ることができない病気です。
以下のような症状があります。

 

  • 大きないびきをかく
  • 起床時の頭痛やだるさ
  • 日中いつも眠い
  • 居眠り運転をよく起こしそうになる
  • 夜間の呼吸停止
  • 夜中に何度も目が覚める


潜在患者は人口の2〜3%と言われ、放っておくと高血圧や心臓循環障害、脳循環障害などに陥るといわれております。また、日中の眠気などのために仕事に支障をきたしたり、居眠りによる事故の発生率を高めたりするなど、社会生活に重大な悪影響を引き起こします。しかし、治療方法も確率されておりますので、適切に検査・治療を行えば決して怖い病気ではありません。


睡眠時無呼吸症候群の検査・治療

当院では、睡眠時無呼吸症候群の簡易検査、治療を行っています。

検査は自宅に機器を持ち帰って頂く簡易検査、治療はCPAP治療を行っています。
どちらも保険適用になりますので、いびき、眠気などでお悩みの方はお気軽にご相談ください。


簡易検査

自宅でも取り扱い可能な検査機器を使って、普段と同じように寝ている間にできる検査です。
手の指や鼻の下にセンサーをつけ、いびきや呼吸の状態から睡眠時無呼吸症候群(SAS)の可能性を調べます。


CPAP(シーパップ)治療

自宅で継続的に行える睡眠時無呼吸症候群の治療法です。
寝るときに鼻マスクを着け、そこに一定の風圧の空気を送り込むことで気道を広げ、呼吸が止まってしまうのを防ぎます。


特定健診

ご自分の現在の健康状態を確認する為の健診です。生活習慣病予防のための健診で40歳~75歳以下の保険加入者が対象となり、生活習慣病になりうるリスクの有無を検査します。

特定健診の検査項目

・問診  ・肝機能検査  ・身体計測  ・血糖検査  ・診察

・尿検査 ・血圧測定   ・心電図検査 ・血液検査


健康診断

当院にて健康診断を行えます。健康診断は全額自己負担での実施となります。
予約制ですので電話でお問い合わせください。(※企業様の団体検診は受け付けておりません。)


基本健診項目料金
問診・視診

定期コースA : ¥8,910円(税込)

定期コースB : ¥8,360円(税込)

特定業務従事者健診 : ¥7,040円(税込)

簡易健診 : ¥4,200円(税込)

人間ドック : ¥21,890円(税込)


(※健康診断書¥4,000円含む)

定期コースA、定期コースB、人間ドックには思川温泉の入浴券・食事券付き

身長・体重・BMI・(腹囲測定)
血圧測定
視力・聴力測定
血中脂質検査(LDL-cho・HD-cho・T-cho・中性脂肪)
肝機能検査(GOT・GPT・r-GTP)
糖尿病検査(空腹時血糖)
尿検査(尿中の糖・蛋白・潜血の有無)
心電図
胸部レントゲン

※必要に応じて、検査項目の追加は可能です。