苅部医院

特長
●幅広い年齢層に対応した内科診療所です。
●物忘れや頭痛をはじめ、生活習慣病(高血圧症・脂質異常症・糖尿病など)の治療、息切れや不整脈、脳卒中など幅広く対応しています。
●CT検査やレントゲン検査、心電図検査、血圧脈波検査、超音波検査を院内で行える体制を整えております。
患者様の抱える不安や疑問に親身に寄り添いながら、スピーディーな診断と丁寧な診療を心がけております。
診断・治療が困難な患者様にはできるだけ迅速に、最良の医療機関に紹介をしております。
スタッフ一同、皆様のご来院を心よりお待ちしております。
受診について
曜日・診療科目
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AM8:30 -12:30 | ● | ー | ● | ● | ● | ー | ー |
PM1:30 -5:30 | ● | ー | ● | ● | ● | ー | ー |
●:三浦久美子先生(内科、神経内科)
休診日
火曜日・土曜日・日曜日・祝日
ご予約
■当院ではより円滑な診療を行うため、予約制を推奨しております。当日の受診も受け付けております。
■予約のお取り扱いについては、お電話またはWeb予約にて対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
■予約のない方も受診していただくことは可能ですが、事前にお電話いただけましたら、混み合っていない時間帯をご案内いたします。
■診察の予定はできるだけ遅れないように組んでおりますが、やむをえない場合には診察が遅れることもございますので、ご了承ください。
※予約日や予約時間の変更は遠慮なくお電話にてご連絡ください。
スタッフ一同、皆様のご来院を心よりお待ちしております。
電話で予約
Webから予約
初診の方へ
診察にお越しいただく際には、保険証をご用意ください。(マイナ保険証にも対応しております)
また、現在服用中のお薬がある場合には、お知らせください。(薬局からの説明の文書やお薬手帳をお持ちの方は、是非ご持参ください)
患者様の症状を充分にお伺いし、診察や検査を行った上で、適切な治療法をお勧めするよう努めております。
診療に関するご質問や不安な点がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
紹介先・連携医療機関
当院では地域の基幹病院や専門医療機関との連携を行っております。
高度な検査や入院治療が必要な場合、または専門性を要すると判断した場合には、患者様に対して最適な医療を提供するために、適切な紹介先をご案内させていただきます。
当院では患者様の健康と安全を最優先に考えておりますので、必要な場合には迅速に連携先の手配を行い、スムーズな移行をサポートいたします。
・東京大学附属病院 ・がん研有明病院
・東京山手メディカルセンター ・虎の門病院
・自治医科大学付属病院 ・獨協医科大学付属病院
・新小山市民病院 ・古河赤十字病院 など
セカンドオピニオン
当院で治療中の方で、セカンドオピニオンを希望される場合、以下の手続きをご案内いたします。
1. 紹介状(診療情報提供書)の発行:
セカンドオピニオンを希望される方には、紹介状を発行いたします。
2. 資料の提供:
セカンドオピニオンのために必要な資料(画像診断フィルムや検査結果など)がある場合は、それらの資料の提供も可能です。適切な形式で提供させていただきます。
セカンドオピニオンを希望される方は、ご希望の内容を外来受付窓口でお申し出ください。スタッフが丁寧に対応し、必要な手続きや資料の提供を行います。
セカンドオピニオンに関するご相談や疑問点がございましたら、どうぞお気軽にお尋ねください。
予防接種
肺炎球菌ワクチン・インフルエンザなど各予防接種に対応しております。
※詳細は医院までご連絡ください。
診療科目
医師紹介
医師名 | 診療科 | 診察日 |
---|---|---|
三浦 久美子先生 | 内科、神経内科 | 月・水・木・金 |
内科・神経内科のお悩みに対応しています。
院内にはCTや心電計、血圧脈波検査装置などさまざまな機器を導入し、患者様に合わせた治療のご提案に努めています。
物忘れや頭痛など、気になる症状がありましたら気兼ねなくご相談にいらしてください。丁寧に対応させていただきます。